お知らせ・事務局便り

お知らせ・事務局便り

2019年10月02日
第 4 回長野県中小規模施設見学&情報交換会開催のお知らせ

ウェブマスター

 長野県病院薬剤師会中小病院委員会では県内の中小規模施設において「施設の内外に対して 顔の見える薬剤師を目指し、気軽に情報交換できる横の連携体系を構築する」ことを目標として活 動しております。  第 4 回目は北信支部にて開催します。 今回のメインテーマは「医薬品情報」です。DI 業務、RMP の活用、フォーミュラリー、など自 施設での不安が少しでも解消できる場にしたいと思っています。  お忙しい...

...続きを読む

2019年09月25日
2019年度 第10回 関東地区調整機構認定実務実習指導薬剤師のためのアドバンストワークショップ(東京都)の参加者募集について(公募)

ウェブマスター

 2019年11月10日(日)に認定実務実習指導薬剤師を対象にアドバンストワークショップ(ADWS)が星薬科大学(東京都品川区)で開催されます。  平成28年度以降(新コアカリキュラム対応)のADWSを受講されていない先生方は、新カリキュラムの理解のためにぜひADWSにご参加いただきたいと思います。特に2020年度に薬学実務実習生の受け入れ予定がある施設でADWSに参加されていない認定実務実習指...

...続きを読む

2019年09月05日
第40回長野県病院薬剤師会 薬剤師専門講座開催のご案内

ウェブマスター

 長野県病院薬剤師会学術委員会では、第40回薬剤師専門講座として「ワクチンの適正使用・啓発活動やAST活動における薬剤師が担う役割を学ぼう」を企画しました。  ワクチンは医薬品です。ワクチン接種を受ける皆様や家族の方に、ワクチンについて正しく理解していただき、重大な副反応の早期発見などに役立つ情報を提供することは、我々薬剤師の重要な責務と言えます。本講座では、KMバイオロジクス株式会社の中村暁央先...

...続きを読む

2019年07月22日
2019年度 第6回 関東地区調整機構認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ(薬学教育者ワークショップ)参加者募集について(公募)

ウェブマスター

2019年度 第6回 関東地区調整機構認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ  (薬学教育者ワークショップ)参加者募集について(公募)   2019年9月15日~16日に改訂モデルコアカリキュラムに準拠した認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ(養成WS)が帝京平成大学薬学部中野キャンパスで開催されます。今回は東京都・神奈川県・長野県の1都2県合同開催です。 詳細は 会員ページをご参照くだ...

...続きを読む

2019年07月04日
日本病院薬剤師会関東ブロック第 49 回学術大会への参加依頼

事務局

会員の皆様  日頃より長野県病院薬剤師会の活動にご協力いただき ありがとうございます。 8月24日(土),25日(日)に、日本病院薬剤師会関東 ブロック第49回学術大会が山梨県甲府市で開催されます。 これからの病院薬剤師業務のあり方を考える絶好の機会 であり、また、今回は隣県開催でもあり、参加しやすい 学術大会かと思います。  事前参加登録の締め切りが間近となっております。演 題登録と合わせまし...

...続きを読む