お知らせ・事務局便り

お知らせ・事務局便り

2019年10月21日
2019年度 第11回 認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ (薬学教育者ワークショップ)参加者募集について(公募)

ウェブマスター

2019年度 第11回 認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップ (薬学教育者ワークショップ)参加者募集について(公募) 詳細、参加申し込みににつきましては、 会員ページをご参照ください。(会員ページの部分をクリックするとログインページに進みます。)

...続きを読む

2019年10月15日
認定実務実習指導薬剤師養成講座<座学>(12/22 東京会場)の開催について

ウェブマスター

 認定実務実習指導薬剤師養成講座<座学>(12/22 東京会場)の開催について  日頃より薬学教育にご尽力をいただき誠にありがとうございます。  2019年12月22日に認定実務実習指導薬剤師養成講座<座学>が東京会場で開催されます。  本研修会は、認定実務実習指導薬剤師養成ワークショップと併せて、認定実務実習指導 薬剤師認定の要件となっております。  ・養成WSを受講済みで座学をまだ受けていな...

...続きを読む

2019年10月11日
2019年度 第2回リスクマネジメント研修会のお知らせ

ウェブマスター

長野県病院薬剤師会医療安全対策委員会では、長野県看護協会と合同で2019年度第2回リスクマネジメント研修を開催することとなりました。 詳細、参加申し込みににつきましては、 会員ページをご参照ください。(会員ページの部分をクリックするとログインページに進みます。)

...続きを読む

2019年10月04日
医療安全川柳募集のお知らせ

ウェブマスター

医療安全川柳募集のお知らせ  医療安全の意識を高めて頂くための取り組みとして、今年も「医療安全川柳」の募集を致します。 医療安全に関する出来事や心がまえなど日頃の想いを五・七・五の十七音にしてユーモアと風刺のセンスあふれる川柳を投稿してください。  ベスト3には賞品を用意しています。また、長野県病院薬剤師会学術大会で表彰致します。  昨年は、17道府県の51名の方から226句の投稿を頂きました...

...続きを読む