組織概要

入会案内

 長野県病院薬剤師会は病院診療所、介護保険施設等に勤務する薬剤師で組織されている任意団体です。現在約670名が加入しています。
本会は、病院・診療所等に勤務する薬剤師の倫理的学術的水準を高め、薬学特に専門分野である臨床薬学、病院薬学及び病院薬局業務一般の進歩発展を図ることによって国民の厚生福祉の増進に寄与することを目的としています。
 近年、病院薬剤師は、薬の専門家としてだけではなくチーム医療の一員(医療安全を担うリスクマネジャー)としての役割が期待され、より高度な専門性を持った薬剤師が求められています。本会では、自己の学問的水準、技術的能力が向上するよう生涯学習の支援を行うほか、会員にかかわる情報について、関連事業を通じ提供しています。
 また、本会には支部が4つあり、それぞれで研修事業などをおこなっています。入会手続き方法など、詳しくは次表をご覧ください。
 なお、日本病院薬剤師会への入会は、長野県病院薬剤師会へ入会されますと、同時に入会することができます。 詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。

入会手続のご案内

手続き先 長野県病院薬剤師会事務局
〒390-8621長野県松本市旭3-1-1 ​信州大学医学部附属病院 薬剤部内​
TEL:0263-37-3021
FAX:0263-37-3021
E-mail:office@nagano-byoyaku.net
URL:http://www.nagano-byoyaku.net
手続き方法 下記の届出フォーム、もしくは電話・FAX・mailのいずれかの方法により、上記事務局へ入会のお問い合わせください。
また、当会のホームページより入会届けをダウンロードしていただき、必要事項ご記入の上、事務局へFAXでお送りください。
年会費 13,000円(日本病院薬剤師会会費8,000円含む)