病薬ひろば

病薬ひろば

2016年12月12日
薬剤師を目指す方へ  長野松代総合病院 青沼 紀宏

HP委員会

 こんにちは。長野松代総合病院で働かせていただいています青沼紀宏です。就職して1年半が経ちましたが、薬学生だったこともついこないだのように思えます。薬学部6年生の時は、国家試験に受かるかどうか不安で心の余裕もなかったですが、今は松代総合病院の薬剤部の先輩方のおかげで楽しく過ごしています。  病院薬剤師の主な業務については、他の病院と同じく調剤業務、病棟業務の2つに大きく分けられます。調剤業務では内...

...続きを読む

2016年12月05日
注射薬リスクマネジメントシステム 「Secuill:セキル」

ウェブマスター

 病棟、外来に配置している注射薬の保管管理と正確な実施(認証)することを目的に構築された注射薬払出管理システムをご紹介します。 このシステムも従来から発売されていてバージョンアッップを続け実用性がアップしたデバイスで今回は単なる払出管理システムから発展させて電子カルテとのオーダー連携のインターフェースを構築し、セキルでの実施を電子カルテに記録させ、医事算定まで行う運用と医師によるオーダーを受け取り...

...続きを読む

2016年12月02日
ガンプラを作ろう!

事務局

 2月末まで、渓流釣りがシーズンオフ。  さて、それまで何をして楽しみましょうか~  そうだ、ガンプラを作ろう!  小学生の頃、学研の「科学」という雑誌に近未来の科学技術の紹介で「機動戦士ガンダム」が取り上げられており、すっかり魅了されてしまいました。  中学生になり、初めてプラモデルを作りましたが、当時のガンプラは接着剤が必要であったこと、また部品はすべて同じ色のため自分で色を塗らねばならず、納...

...続きを読む

2016年11月01日
三役昇進 ~御嶽海関~

事務局

みなさま  9月の秋場所を西前頭5枚目で臨み、10勝5敗の好成績を残した御嶽海関が、ついに東小結に昇進しました~!  初土俵から10場所での三役昇進というのは、昭和以降5位タイの快挙だそうです。また、長野県出身の力士としては84年ぶりとのことです。  7月の名古屋場所では、横綱、大関と総当たりで格の違いを見せつけられた形となりましたが、秋場所では突き押し相撲のみならず四つに組んでも粘りを見せまし...

...続きを読む

2016年10月14日
嚥下機能評価研修会のお知らせ

ウェブマスター

日本経腸栄養学会関東甲信越支部長より薬剤師の先生方に参加をしていただきたいと依頼がありましたので お知らせします。詳細は添付のPDFファイルでご確認下さい。 平成26年度診療報酬の改定により胃瘻造設時嚥下機能評価加算2,500点(嚥下造影又は内視鏡下嚥下機能 検査に限る)が新設されました。内視鏡下嚥下機能検査(VE)による嚥下機能評価は所定の研修を終了した 者が実施することとされています。本研修...

...続きを読む