病薬ひろば

病薬ひろば

2017年02月16日
第10回 がん薬薬連携勉強会のお知らせ

事務局

第10回がん薬薬連携勉強会が開催されます。 日時 : 平成29年3月3日(金) 19:00~21:00 場所 : 相澤病院 ヤマサホール(大) 【情報提供】 19:00 ~ 19:15 「 アリムタについて 」 日本イーライリリー株式会社 【特別講演】 19 : 15 ~ 20 : 00 「 胃癌・大腸癌の化学療法について(仮) 」 相澤病院 化学療法科 統括医長 中村 将人 先生 【ディ...

...続きを読む

2017年02月08日
病院紹介 信州大学医学部附属病院

事務局

 信州大学医学部附属病院は松本市の北東に位置し、長野県で唯一の国立大学である信州大学の松本キャンパスにあります。晴れた日の病院の最上階からは四季折々の美しい日本アルプスを望むことができ、来院される方々の癒しの一つとなっています。  信州大学には、県内のみならず県外各地からも日々患者さんが診察に訪れています。また屋上にはヘリポートを備え、毎日のようにドクターヘリが県内各地へと飛び立って行きます。施設...

...続きを読む

2017年02月06日
薬剤師専門講座に参加してきました

HP委員会

 2月6日はブログの日、ということで久々にブログを書こう。  私は昨日、第32回長野県病院薬剤師会薬剤師専門講座に参加してきました。  今回は、富士重工業健康保険組合太田記念病院薬剤部の山藤満先生、聖マリアンナ医科大学病院薬剤部の前田幹広先生をお招きして、感染症症例について、薬剤師としてどのように関わり、実践するか、また、最新のエビデンスを臨床現場にどのように活かしていくかなどについて、症例検討...

...続きを読む

2017年01月29日
薬剤師を目指す方へ  長野赤十字病院 小林 雅人

HP委員会

 みなさん、こんにちは。私が当院に勤めてから半年が経ちました。  当院の薬剤部では入社後の6ヶ月間、新人研修プログラムが組まれており、それぞれの業務内容を覚えられるようになっています。私が印象深く残っている業務は注射薬の無菌調製業務という、抗がん剤やTPN(完全静脈栄養法)などの無菌調製です。抗がん剤については、薬剤師が無菌調製前に抗がん剤のレジメンチェックをすることで、患者さんにとって安全で効果...

...続きを読む

2017年01月27日
病院紹介 小諸厚生総合病院

事務局

 当院がある小諸市は長野県の東部に位置し、雄大な浅間山の南斜面に広がり、市の中央を千曲川が流れています。小諸なる古城のほとりの一節で有名な島崎藤村の「千曲川旅情の歌」や「千曲川のスケッチ」の舞台にもなった詩情豊かな都市です。 以前は信越線の特急が止まり、佐久地方の交通の要衝として栄えましたが、長野オリンピック前年に北陸(長野)新幹線が開通し駅が佐久市にできるとしだいに寂れ、大型店舗も撤退し街の賑わ...

...続きを読む